SSブログ

新聞記事より~川崎中1殺害事件2か月~ [お知らせ]

平蔵です。

しんぶん 赤旗 日曜版 4月26日号に川崎事件に関する記事が掲載されていました。


「非行」と向き合う親たちの会(あめあがりの会)事務局長の春野すみれさんが親の立場から、滋賀県立大学特任教授(臨床教育学)福井雅英さんが教育(学校)の立場から思いを寄せています。

akahata20150426.jpg

PDFはこちら↓

akahata20150426.pdf

記事より
『ある非行少年が「理解者がいると暴れにくい」と言いました。少年法「改正」で厳罰化を進める動きもありますが、子どもの非行を止めるのは、罰の力ではなく人の心だと強く思います。』春野すみれ

春野さんについては、3月20日の日記で紹介しています。

内山平蔵 uchiyama.heizou@gmail.com 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

4月18日、25日(土) 若者ウォッチング ~高崎駅~ [日記]

平蔵です。

1週間お休みしていました。
春は好きなんですが、どうも体調が悪くなります。[ふらふら]

ということで、若者ウォッチングは2週間分の報告です。

4月18日(土)
「からっ風」の例会のあと、20時から西口のデッキで若者を待ちます。
何とこの日は西口のロータリーに、警察のバスが赤灯回して止まっています。
以前はこのバスを土曜の夜にはよく見かけましたが、最近は見ませんでした。
実はこの数日前に高崎で、18歳の少年が2名傷害で逮捕されています。
少しして20名ほどの少年が集まりますが、10名ほどの警察官が周りを囲みます。
明らかに少年たちの雰囲気も、その前とは違っている・・・。お巡りさんの雰囲気も違っています。
結局この日は20時30分くらいには少年たちはいなくなり、次にその姿があったのが21時30分頃でした。
駅にいるのを諦め、他の場所で集まっていたのでしょうか。

4月25日(土)
昨日は体調少し悪かったのですが、気になって20時に駅に着きました。
警察のバスはありません。
ほどなく西口のデッキに少年たちは集まりました。
少年たちの雰囲気は先週と変わらず、少し興奮した様子です。
すぐに警察官も集まります。
そうしたら、昨日は今までと違う展開が待っていました。

私が座っているベンチに一人の少年が近づき
「座っても良いですかぁ~」と話しかけられました。
「どうぞ、どうぞ」
(少年)「誰か友達でも待ってるんですか?何してるんですか?」
「いやぁ特に何かをしてる訳でもなく、う~ん君たちと一緒かな」
(少年)「???」
「どこから来たの?高崎の子?」 
(少年)「〇〇町です」
「ここに集まっているの、皆同じ仲間?」
(少年)「エエ、先輩とか同じグループです」
少年はニッコリ笑って、「友達探してきます」と駅の中に消えていきました。
笑顔の可愛い少年でした。[わーい(嬉しい顔)]

初めて直接会話をして緊張してましたが、少年の笑顔でこちらの心を温かくしてもらった気がしました。


そのままベンチにいたら、別の二人組の少年が
「となり、いいっすか?」
「どうぞどうぞ」
(少年)「俺がタバコ吸ってると、絶対お巡り来るんだよな」隣の少年と話しています。
「そりゃ、お巡りさんは仕事だから・・・」と会話に加わります。
「先週は西口にバスが来てたけど、今日は来ていないね」
(少年)「今日は東口に来てましたよ」
「そっか、先週と今日は君たちもお巡りさんも、それまでと雰囲気が違う。先週18歳の子が逮捕されたのが影響してる?」
(少年)「それはあると思います。俺たちそんなことはしないのに。でもこんな見かけだから、話しかけてくれる大人なんていないし・・・」

少年はちゃんと働いていて、週末になると仲間のいる駅に集まるとの事。
これだけ聞けば、私たち大人の週末の行動とさほど変わりません。

昨日は初めて二人の少年と話をすることが出来ました。
「バイク乗ってる?ちゃんとヘルメット被ってね」
「被ってますよ、もう4回も事故っちゃって」

今は彼らの力にはなれないかも知れない。
でも、そばにいて一緒に悩む大人にはなれる気がする。
次回からタイトルは、「ウオッチング」ではなく「見守り活動」にでもしようか。

内山平蔵 uchiyama.heizou@gmail.com 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

~今日は例会です~ [親の会]

平蔵です。

今日は例会です。

天気も良いみたいだし、午前中は散歩でも行きたい気分です。

4月3日の上毛新聞TAKATAIで紹介していただきました。感謝です[わーい(嬉しい顔)]

TAKATAI1.jpg 

●2015年4月18日(土)13:30~16:00

高崎市中央公民館(高崎市末広町)にてお待ちしております。

事前の申し込みなどは必要ありません。

世話人 内山平蔵

uchiyama.heizou@gmail.com


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

春の「非行」何でも相談 [お知らせ]

平蔵です。

NPO非行克服支援センターでは年に2回、無料電話相談を行っています。
春はこのGWの期間中に行われます。

hikousoudan.jpg

ほんとうに安心して相談できます。勇気をもって電話をしてみてください。

PDFはこちら↓

春の無料相談.pdf 

内山平蔵 uchiyama.heizou@gmail.com 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

本の紹介 「反省させると犯罪者になります」 [お気に入り]

平蔵です。

前にも書きましたが、昨年の暮れから突然「本」を読むようになりました。(笑)

最近読んだ本で、ふ~ん、なるほど、わかるわかる!実は知り合いからの情報で読みました。

『反省させると犯罪者になります』
著者:岡本茂樹
新潮新書

ドキっとする題名ですが、自分の子育て経験も振り返りながら読みました。
子育て中には子どもに、「反省しろ」とどれだけ言ってきたか。
失敗をした時には、「反省」をさせる前に「どうしてそのような事をしたのか」、受容し一緒に考えた方が良いと岡本氏は書いています。 

30年以上前、高卒で社会に出て仕事で失敗ばかりしていた頃を思い出しました。
失敗をして「事故報告書」を何回も書きました。
「反省してます。2度とこのような事はしません。」等々・・・。 
今から思えば、その時には「どうすれば早くこの嫌な状況から抜け出すか」ばかり考えていた。
自分が「甘かった」と思えたのは、それから10年くらいしてからかな。

今は小さな会社ですが、管理職として後輩たちに向き合っています。
当然トラブルやクレームもあります。
私は報告書は書かせますが、起きたことの事実と「今後どうするか」という部分を書くように求めています。 
この本を読む前から「反省しています。2度としません」という文字より、「今後どうするか」を考えてもらいたいという思いから、そのようにしていました。

とても共感できる本です。 

内山平蔵 uchiyama.heizou@gmail.com 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。